発売記念で新スタイルが実装されなかったりされたりするこのゲーム。今回のサガフロンティア2の発売記念は新スタイルが実装されるみたいです。
ウィル編の最終パーティーにして、屈指の強キャラである待望のグスタフやプルミエールが初登場です。
でも、カウントダウンに沿ってアップしようと思うので、3日前の今日は4体目のSSスタイル実装となるジニーちゃんをピックアップします。
絵はどうかね?

いままでの絵の感じとちょっと違いますね。少年誌にありそうなタッチで描かれています。
持っているのが棍棒というか、ただのハンマーだしでかすぎだし。
あと、なにかとナイスバディで描かれがちな女性キャラたちですけど、ジニーちゃんはそうじゃないですね。どことなく少女ちっくな路線なんでしょうか。
確かに原作でも10代だったかと思いますが。
個人的にはこんかいの絵はけっこう好きですね。
技はどうなの?
①逆水平打ち…BP6(MAX覚醒で5)、威力B、直接単体攻撃(打)
②骨砕き…BP8(MAX覚醒で6)、威力B、直接単体攻撃(打)、腕力デバフ小
③山割り乱打…BP16(MAX覚醒で13)、威力D、直接ランダム3-5回攻撃(打)
①と③が初登場の技になります。
逆水平打ちは、BPの割にそこそこの威力ですが特筆するような点はないですね。
山割り乱打は、MAXでも13というコストの高さがネックかな。その代わり、5回攻撃ができれば技の威力としては打属性のなかで最高になります。
アビリティはどうなの?
①吸収攻撃…攻撃命中時、自身のHPを回復する(確率中/効果中)
②能力妨害Ⅳ(腕力)…[ラウンド開始時]ランダムな敵1体の腕力を低下させる(効果特大)
③テンションアップⅣ…攻撃の与ダメージが上昇する(効果大)
能力妨害Ⅳ(腕力)が初登場のアビリティで、期待感しかない件。
脳筋ボスに対してぶっ刺さるでしょ、これは。
知力補正はさほど高いわけではないですが、 能力妨害Ⅳ(腕力) はウンディーネの開幕デバフアビリティを例にすれば確定発動なので知力の低さは問題になりません。
一方で知力補正はスタイルレベル50で45%なので、骨砕きや継承技によるデバフは入りにくいです。もう開幕デバフって割り切って打の火力枠として運用するのもアリかもしれないですね。一応テンⅣはもっていますし。
ほしいかどうか
ん~、微妙ですね。このジニーちゃんだけで追いかけるかといえばそうではないですね。
というのも明確なセールスポイントが開幕腕力デバフですが、まぁ既存のスタイルでも開幕は無理だけど腕力デバフはいっぱいできるのがいるので。
それに今後プラチナガチャに実装されるので、運が良ければ毎日の無料ガチャや、ガチャチケット配布のタイミングで手に入れられるしね。
というわけで、他のスタイルを狙っているときに出ればラッキーくらいの欲しさだったりします。火力という点では、こないだ2000万ダウンロード記念限定のソフィアを取ったしね。