タイトルの通り、

高級感のあるデザイン、必要十分な性能、これほどコスパに優れたスマートフォンは他にないのでは?
P10liteのレビューはこちらをご覧ください。

今回の契約内容の詳細
本体:P10lite ※メーカー:HUAWEI
本体代:一括7800円(税込)
プラン:ぴったりプランM
月額維持費:1180円 ※2年目は2180円(いずれも税抜)
【維持費内訳】
ぴったりプランM(2980円)からマンスリー割(1300円)
【条件】
1.プランM以上の契約
2.端末保障(月額380円)、メールサービス(月額200円)
3.LINE MUSIC(月額960円)に加入、ただし無料期間中に解約可能
4.U NEXT(月額2160円)に加入、ただし無料期間中に解約可能
以上、条件はあるものの、解約の手間などを惜しまなければ、
P10liteは今月発売されたばかりの端末で、
本体代が安いのはもちろん、
これは、分割購入した場合、
ただ、
それから、私の場合は妻がすでにUQモバイルで契約していたので、家族割を適用することができました。おかげで、前述のマンスリー割に重ねて月々500円割引がされます。
お得な契約をするためには
とてもシンプルです。それは、UQスポットなどの正規店ではなく、色々な会社を扱っている代理店で契約することです。各代理店で、諸条件はありますが、色々とお得な案件を出しているので探してみましょう。
探し方は簡単です。大抵の場合、Twitterで宣伝してますので、検索をかければ出てきます。
私の場合、すでに妻がUQモバイルに入っていたこともあって、家族割を使うためにUQモバイルに決めていました。そのため、「UQ MNP 一括」と検索をかけて何週間か良い案件が出てくるまで待ちました。 それで探し当てたのが今回の案件です。
P10liteが発売になって、必ず売り出してくるだろうとの予想バッチリでしたね。
発売間もない端末ですが、間もないうちの方が割と良い案件が出たりしますので、待ちすぎると機を逃すこともあるので気をつけてください。 また、休日限定で良い案件が出る傾向にあるので、土日や大型連休は必ずチェックした方が良いですね。
以上、お得にUQモバイルで最新端末を契約した話でした。通信費を節約したい人は是非とも参考にしてみてください。
コメント